日本酒の教科書

みなさんは、何のお酒が好きですか?🍺

ビール、ワイン、ウイスキー系統、カクテル類など👨👩

アルコールに強い弱いや健康のためにセーブしてるなど、嗜好品の一面もある飲料ですが。。。

f:id:Asuka63:20180722084001p:plain

 

今回は『日本酒の教科書』という本です。🍶

 

 

22歳ぐらいの頃、たまたま少し値段の張る日本酒を飲む機会があって、「フルーツジュースじゃん🍑」と変な感想を持って以降、好きになりよく飲んでるんですが。

 

その頃、勢い余って買った本です。←(精米歩合が高い日本酒は、フルーティーな香りがすると書いてあり、一応嗅覚はバグってはなかった。)

 

 

内容は日本酒の作り方歴史種類飲み方作法各地域のおいしい日本酒を紹介してあります。かなり面白いです。

 

その中で居酒屋などでたまに見かける枡の中にグラスを入れて桝までひたひたに注いでくれるお店がたまにありますよね。

 

f:id:Asuka63:20180722084144j:plain

            こういうやつです。

 

 

マナー的に見て、あれはNGらしいです。💦

 

理由としては、

 

〇料金にあった正確な量なのか不明確

〇なみなみと注がれているために、飲む際に口から迎えにいかなければならない。

〇グラスの外側を酒が伝っていくために衛生的じゃない。

〇グラスの水滴でテーブルが汚れる。

〇そもそも桝は計測道具であって、盃ではない。

 

                ということらしいです👨

 

確かにその通りだ。

衛生面と飲みにくさについては全く異議なし!

グラスに入れてくれた方が香りも集中して楽しめたりもしますしね。🍑

 

でももしお店の人がいい人で悪気なく、たくさん飲んで欲しいからという理由で入れてくれてたなら喜んで飲みたいですね(笑)

大きいグラスに入れたらいいじゃないかという意見は、まぁね。。やんわりとね。。🍶

 

それでは、ぜひ!

 

 

追伸

旅行に行った際にその土地土地のおいしい日本酒を飲むのは、思い出にもなって楽しい。

ただ、僕はバカ舌なので、おいしい  or  あまり好きじゃないなぁぐらいの感想しかでてきませんが。😢

 

f:id:Asuka63:20180722085500j:plain

 

 

 

SINGLE TASK

こんばんわ🌃

 

今回の本は『SINGLE TASK』という本です。

 

まず初めに、この本は今年一番衝撃を受けた本です!📚

f:id:Asuka63:20180719105718j:plain

 

なにに衝撃を受けたかというと、この本をざっと要約するとマルチタスク(二つ以上のことを同時に作業)をやめて、一つのことに集中して仕事や趣味、私生活に取り組もう!っていう本なんですが。

 

そんなこと出来たら一番いいってことは分かってるし、それが出来ないほど仕事ややることがたくさんあるからマルチタスクをやって効率をあげてるんじゃないかー!

 と言いたくなりそうです。僕自身も効率がいいと信じて疑わずマルチタスクをやっていました。👨

マルチタスクを極めると仕事が早く終わり自由な時間が増えると・・・・。

 

その考えを根底から覆されました!

f:id:Asuka63:20180719110037j:plain

(読み終わるころには、頭の中で3回ぐらいちゃぶ台返しが起きてました)

そもそも忙しいと感じる概念から間違ってたし。。。

 

結論からいうと、シングルタスクの方が、マルチタスクよりも『終わる時間』はもちろん、『質』『終わった後の疲労具合』まで改善するという研究結果!

第一にそもそも人間の脳はマルチタスクをすることが出来ず、マルチタスク出来るよーと言っている人は高速にタスクをスイッチしているだけ

タスクのスイッチは脳を疲弊させる原因となる。

 

文明は発展して、便利な機械がたくさん出てきているにも関わらず、社会から『忙しー』の声は減らない、むしろみんなが時間に追われているのは、ここに原因があるのではと。

逆に便利な機械が増えたからこそ、シングルタスクはしずらくなっている。

 

シングルタスクを意識すれば人生すべてがいい方向へと進む!的な(おおげさに聞こえるが嘘じゃないと読んで思った!)

f:id:Asuka63:20180719110059j:plain

 

仕事はもちろん私生活にもマルチタスクの脅威は確実に個人を蝕んでいるそうです。

 

書きたいことがたくさんありすぎて読んでもらった方がはやいので

 

ぜひ!

 

追伸

目の前に人がいるのに、携帯でSNSなどをチェックしながらおしゃべりするのもマルチタスク

 

 

 

残酷すぎる成功法則

こんばんわ🌃

 

今回は『残酷すぎる成功法則』という本です。

f:id:Asuka63:20180713235129p:plain

 

まず最初に伝えておくことは、この本は厚いです! ページ数は350ページぐらいでまぁまぁなんですが、それ以上に中身が濃いです!

この世の中の疑問をエビデンス(証拠)に裏付けされた結論をたくさん述べられてます。

 

例えば

●学校の成績と社会に出てからの成功の相関

●いい人は、報われるのか馬鹿をみるのか?

●前向きな人と後ろ向きな人はどちらが得か?

              などなど(今挙げた例はほんの一部です😅)

 

全部知ってもらうのは読んでもらうとして😅

 

今回は

 

『運がいい人とはどんな人なんだろう?』

 

                        を書きたいと思います。

 

f:id:Asuka63:20180714000213j:plain

 

『運がいい人とはどんな人なんだろう?』という疑問。

 

私はスピリチュアル的なことは信じませんよ!というそこのあなた!

大丈夫です!私も全く信じていません🚙

 

ここでいう『運がいい』とは

似た境遇や教育で育った人たちのなかで、人生に異なる成果をもたらした人の特徴という意味。

 

結論として、運がいいとは単なる幸運でも超常現象でもなく、その人の選択によるものが大きいということらしいです。

 

 

要は、いろんなことを前向きにたくさん挑戦してますかー?ってことらしい

 

 

たくさん挑戦していると、たくさん間違えて、たくさん成功しますよね。

そうしていると、何か選択に迫られたときに、正解の方を選びやすくなっているということみたい

 

f:id:Asuka63:20180714000433j:plain

 

 

日本のことわざで『下手な鉄砲、数撃てば当たる』っていうのがありますがそういうことかな😊(たぶん違う)

トーマス・エジソンが『失敗なんかしちゃいない。うまくいかない方法を700通りみつけただけだ』という名言を言ったけどそういうことかな😊(たぶん違う)

 

 

人間の脳はよくできていて、よかったことはよく覚えていて、悪かったことは忘れる機能があるために、たくさん挑戦しているといい事ばかり覚えていて幸福度も増す。

(ちなみに、人間の後悔で一番大きい後悔は、行動しなかった後悔)

 

幸福度が増すって人生の最終目標を達成してる感じがしていいですね!👨🎇🎇

 

ということで、『運がいい人とは?』でした!

 

それでは、ぜひ!

 

 

追伸

YouTubeはもともと出会い系サイトで、Googleは蔵書検索機能からスタートしてる。

挑戦しているから運がいい⚾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阪急電車

こんばんわ🌃

 

今回の本は 有川 浩さん の『阪急電車』です。🚋🚋

 

f:id:Asuka63:20180710124743j:plain

 

 

有川さん作品の中でも有名で人気のある作品ですね!

もれなく僕も大好きな作品の一つです。👨

有川さん作品はたくさん映画化🎬されることでも有名で、この阪急電車も映画化🎬されています。

主演は中谷美紀さん、戸田恵梨香さん、まだ今ほど有名になられる前の有村架純さんが出演されていたりで内容はもちろん、絵や雰囲気が非常にいい映画だったことを覚えてます。

f:id:Asuka63:20180710190118j:plain

 

この話は関西圏を実際に走ってる阪急電車宝塚駅西宮北口駅で駅ごとに乗り降りしてくる人々の、一日にフォーカスして話は進んでいきます。

 

f:id:Asuka63:20180710190201j:plain

     ↑この電車です。おしゃれな車両

 

 

乗り降りしてくる人物は、元カレの結婚式に参加するOLや、彼氏のDVに悩んでいる女子大生ママ友の輪から抜けたいのに抜けれない主婦地方から出てきて都会に馴染めないロックが大好きな男子大学生など。。。

一人一人の悩みは違う中、偶然にもそれぞれの生活が絡みあい、本当に大事なことはなにか?を一人一人が見つけていく、物語になります。

 

登場人物の問題が解決していくごとに、読んでた僕(最初に読んだのは高校生の時)も

『そうだよなそうだよな、それが一番大事だよな』と自分も泣きそうになってました。

 

 

この話が好きで、以前関西に住んでいた頃、阪急電車に乗ってみたいとずっと思ってたので

実際に物語と同じように、阪急電車宝塚駅西宮北口駅を往復したことがあったんですが、特になにも起きずにただ時間通りに往復しました・・・

 

f:id:Asuka63:20180710191956j:plain

 

やっぱり僕は持ってなかったです😅 こういうことじゃないんでしょうね😅

 

 

それでは、ぜひ!

 

雇用・利子および貨幣の一般理論 

 

こんばんわ🌃

 

今回の本は、ケインズ作の『雇用・利子および貨幣の一般理論』です。

f:id:Asuka63:20180709153407j:plain

漫画版です!漫画版です!

タイトルが難しいですよね💦

漫画版ではない、本は僕には装丁から取りづらい雰囲気が醸し出されてる難しそうな本でした。だから、漫画版を👨

 

 

興味はあるんですが経済学等、全く学んで来なかった人生なので、イロハのイからね。

あと、ぼく個人的な意見ですが、なんでもわかりやすいに越したことはないと思っている性格なので、漫画はわかりやすくて結構好きです。

f:id:Asuka63:20180709161823j:plain

 

読もうと思ったきっかけ

 

 

『お金は貯めるより、使ったほうが経済は潤う』

『お金は使って回さないと意味はない』

『政府は公共事業を使って、景気をよくしようとしてる』

などなど

一度は聞いたことないですか?

最近では安倍総理アベノミクスでやってたあれです。

f:id:Asuka63:20180709163402j:plain

 

僕はこれを今までの人生でなんどか聞いたことがあり、なんとなーく、ぼやーっと理解しているつもりでした。が

それが、なぜなのかと言われれば詳しく説明できなかったです。

 

その答えがこの本には描かれてます。

(答えはここでは書けません、すいません💦)

 

本を読んで真っ先に思った感想が

ケインズ天才だ!!かっこいい!!

●絵に愛着がわいてきて、読みやすい!!

●そして、わかりやすい!

●感動する結末!?

               です。

 実際に自分がお金を使って経済がよくなって自分に返ってくる感覚は現実問題少ないと思いますが、理屈はわかります。

 

経済学は面白い。もう一度、大学などに行く機会があったら経済の勉強もしてみたい🐻

以前、NHKで『オイコノミヤ』という又吉直樹さんがMCをされてる経済学の番組があったんですが、面白くて毎週見てました。 

しかし、しばらくは大学🏫に行けそうにないので、本を読んで少しづつでも知っていけたらなぁと思います📚

 

それでは、ぜひ!👋

 

 

 

 

専業主婦は2億円損をする

一冊目がこの本とういうのは特に理由はありません(笑)

ブログを始めた際に読んでいた本がこの本だっただけです。

f:id:Asuka63:20180708102805j:plain

この本は橘 玲(たちばな あきら)さんが書かれた本で、これまでの専業主婦とこれからの専業主婦はどうなっていくのかから始まり。

日本と外国の『専業主婦』の捉え方の違い。

日本は女性が働きづらく、子供も育てにくい環境だ!とういうことを文章だけでなく、具体的な数字や調査結果を踏まえて書いてあるので非常にわかりやすかった。

どうすれば幸せに(幸せと思える)人生が送れるのかを模索してくれる本です。

 

率直に2億円は少し大げさかなとは思ったけど、金額面だけでなく、専業主婦という社会立場において、子育てにかかる重圧や、仕事をしていないことでの社会からの離れてる感、人間関係の難しさなど精神的なことを考えるとまぁあながち間違ってないのかなぁとは思った。

 

海外に行った際に自己紹介で『私は専業主婦です』と言ってしまうとヤバい状況が生まれるみたいです。💦

海外に行かれる方は気をつけてください。笑

f:id:Asuka63:20180708105401j:plain

 

中でも面白かった欄はやっぱり恋愛関係がかいてある箇所で、専業主婦を希望している人はお金持ちから好かれることは少ないと書いてあったこと。

お金持ち(またはバリバリ働いている人)は忙しい自分に依存しなくお互いを支え高め合える自立した人を求めているから

玉の輿だけを希望している女性がなかなか成就しないのはこれが主な原因。

本書には、バカでかわいいだけの女はセフレにはなれるけど、と結構きつく書いてありました(笑)

 

やっぱりいいパートナーを見つけるためには、自分もいいパートナーになる努力が必要ですよね👨

努力します🍅

 

f:id:Asuka63:20180708104846j:plain

 

他にもいろいろなことが書いてあり、とても中身の濃い本でした。

ぜひ!

 

 

 

 

自己紹介

はじめまして!

 

 

熊本県🐻八代市で🍅トマト農家🍅をしていますAsukaといいます。

f:id:Asuka63:20180708100148j:plain

トマト育成している時以外は主に、📚を読んだり、ラソン🏃したり、地元の草野球チームで野球⚾をしたりしてます。

その中で、読んだ本をなにか記録しておく方法ないかなぁと思った結果が、ブログに読んだ本の感想を載せていこうと思った、これです。

 

 読書はいろんな知識を知りたく読んでます。あとはストレス発散で👨

基本的に雑食でなんでも読みます。

ただし、無知の僕が完全に自分の意見を書いてるので、偏見とバイアスの塊ですのでご了承ください🐶そこを割り切って書いていこうと思います!

 

 

更新頻度は今のところ未定です。トマト🍅が忙しくなってきたら減るし暇なら増えます。

 PS

ラソン歴は約2年です。
自己ベストは🏃2018熊本城マラソンの3時間8分50秒🏃
今年こそサブスリーになる!

 

それでは、頑張って続けよう(笑)